院長

石橋正彰

略歴

1956年徳島市にて誕生
1962年新町幼稚園卒園
1968年新町小学校卒業
1971年富田中学校卒業
1974年城南高等学校卒業
1974年埼玉県にある城西歯科大学(現在の明海大学歯学部)に入学
1980年同学部卒業
1980年口腔外科学第一講座に入局。手術のアシスタント、入院患者のケア、全身管理などを学び実施する。
〜現在父親が開設し地域医療に奉仕していた現在の石橋歯科医院にて治療を始める。
〜現在佐那河内保育所にて園医を務める
〜現在佐那河内小学校にて校医を務める
〜現在新町小学校にて校医を務める

趣味

テニス公式戦では白星なし…
マラソン早朝にはジョギングをしたり チョコザップで筋トレ
年に数回ハーフマラソンに出場して完走することに満足している。
とくしまマラソンにも出走してたが 42キロはつらくなって止めた。
自転車(ロード)センチュリーランや鈴鹿サーキットでの1時間耐久レースにエントリーしていた
スキー雪が降る季節には今もスキーに行く。(級は持ってないし大会出場も無い)
2025年シーズンは 立山 糸魚川 飛騨 高山 御嶽 妙高 岩岳 等に行った
ラジコンカー1/12電動ラジコンカーを再開し、時々クリッパーに出没していたが 今は休止中
ピアノ最近ピアノを練習してます。

ここ数年練習した曲:
・幻想即興曲(ショパン)
・ラ・カンパネラ(リスト)
・ひまわり
・津軽海峡冬景色
・天城越え
・キャラバン 到着
・ハウルの動く城
・乾杯
・つぐない
・色彩のブルース

過去の趣味…

中学時代・弓道部
・電子ブロック
・黎明期のアーケードゲーム
高校時代・弓道部
大学時代・弓道部
・自動車部(ラリーのナビゲーター、ドライバー)
 
卒後・ラジコン(電動オンロード1/12、エンジンヘリコプター)
・レーシングカート
・アマチュア無線(144M、430M)
・パソコン(PC8001 から)
・スキー
・テニス
・ジョギング, 筋トレ
・小さい時やらされていたピアノをほんの少しだけ
・ビリヤードをちょっとだけ